日本人の健康を支えてきた食文化は理想の健康食といわれ、世界中から注目を集めています。
しかし現在はどうでしょうか?
国を挙げ10年間を費やした生活習慣病予防の施策も効果はなく、がんや心臓・脳の循環器系疾患、糖尿病などは増加し続けています。
健康に対する意識も医療のレベルも更に高くなっているにもかかわらず、国民の健康悪化にブレーキはかかっていません。
根底には日本人の心身の健康を司る『食』の変化が大きく関わっています。
現代の食生活を改めない限りすべての国民が健康を享受する未来はのぞめないでしょう。
まずは現在の健康状態をリセットし、『食の改善』を実現することが急務であり、
その有効な手段としてわたしたちは『ファスティング』を提案しています。
からだビューティ研究所が提唱するファスティングビューティーインストラクターとは、
ファスティングを通して健康的な食事や生活習慣を指導するにとどまらず、
美しく豊かな人生を愉しむための工夫を伝える担い手を育成すべくスタートいたしました。
わたしたちは全て食べて吸収したものからできています。食が変われば自身は変わります。
自分が変われば世界は変わって見え、食改善の必要性を伝えることは次世代の未来へ貢献することにも繋がります。
ファスティングビューティインストラクターとしての使命を学び、
自らの健康や大切な家族、仲間の健康を守り、ともに美しい輪を広げていきましょう。




*ファスティングビューティアドバイザー(FBA)

また、ファスティングに必要な栄養知識を学ぶことにより、食生活の改善ができます。
からだビューティ研究所のフォローアップセミナー年間(4回)が受講できます。
受講料: | 20,000円 (講習代、検定試験代、テキスト代、ディプロマ発行代、登録料含む) |
年会費: | 3,000円(合格後、ディプロマ発行代として必要となります。毎年4月更新) ※2022年5月以降 3,500円 |
講習内容: | ファスティング理論初級 / 試験 (5時間 / 1日) →試験合格後レポート提出 |
提出物: | 3日間ファスティング実施(本人)レポート 、論文 |
開催場所: | 全国各地 |
どなたでもご受講いただけます。
〜資格取得の流れ〜

・不合格者の再受講は2回目まで無料。3回目より10,000円いただきます。
・FBI、FBAの再受講は3,000円です。
※お振込期日以降の入金は一切無効となります。期限厳守でお手続きください。
※領収書の発行は「振込払込請求書兼受領書」を持ってかえさせていただきます。
※申込締切日以降の受験会場等の追加・変更・取り消しは、いかなる理由があっても受付できません。
また、一旦振り込まれた受験料などの返金や、次回検定の持ち越しはできません。
~FBA資格取得のメリット~
・たった1日の集中講座でファスティング資格が取得できる。・最新のファスティング理論の基礎が習得できる。
・自分や家族、周りの方への健康管理に役立つ。
・ファスティングビューティインストラクター講習の受講資格が得られる。
・からだビューティ研究所主催のフォローアップセミナー(年間4回)が受講できる。
*ファスティングビューティインストラクター(FBI)

からだビューティ研究所公認インストラクターとして活躍できます。
アドバイザー講習会を開催し、自身のセミナー事業に役立てることができます。
(講習会開催で2,000円 / 1人の報酬が得られます)
からだビューティ研究所ホームページのインストラクター紹介ページにプロフィールを掲載させていただきます。
受講料: | 60,000円(講習代、検定試験代、テキスト代、ディプロマ発行代含む) |
登録料: | 10,000円(3年更新 年会費無料) |
講習内容: | 【1次講習(4時間)】ファスティング理論(応用)、1次試験(60分) →1次試験合格後レポート提出 <提出物> ・3日間ファスティング連続3ヶ月実施(本人)レポート ・3日間×3人アドバイスレポート ・論文 【2次講習(4時間)】アドバイザー講習開催に必要な知識、講習の開き方(ロールプレイング)、Q&Aなど |
受講資格: | アドバイザーを認定された方が受講いただけます。 |
〜資格取得の流れ〜

・レポート提出後に二次講習の受講ができます。
・不合格者の再受講は2回目まで無料。3回目より10,000円いただきます。
・FBI資格者の再受講は各講習3,000円です。
・資格取得後3年更新ですが、フォローアップセミナーまたはアドバイザー講習再受講の必要あり(年1回以上)。
※お振込期日以降の入金は一切無効となります。期限厳守でお手続きください。
※領収書の発行は「振込払込請求書兼受領書」を持ってかえさせていただきます。
※申込締切日以降の受験会場等の追加・変更・取り消しは、いかなる理由があっても受付できません。
また、一旦振り込まれた受験料などの返金や、次回検定の持ち越しはできません。
~インストラクター取得のメリット~
・最新の抗加齢医学・栄養学の幅広い知識を習得できる。・美容や医療・健康、スポーツなどの仕事のスキルアップに繋がる。
・アドバイザー講習会開催で2,000円 / 人の報酬が得られる(再受講者は1,000円 / 人)。
・認定カード(顔写真入り)、新テキスト無料配布。
・からだビューティ研究所HPのインストラクター紹介にご自身のセミナー事業を掲載できる。