- からだビューティ研究所について
- からだビューティ研究所の名前について?
私たちが求める健康観に沿った「食の改善」の機会を提供するため、それらの追及をバックボーンにすえ、これらを具現化するための研究機関として2010年7月7日に「からだビューティ研究所」を設立しました。概要ページへ
- どういう団体ですか?
「美」と「健康」に関する任意団体です。
- からだビューティ研究所活動について
- 会員制ですか?
いいえ。研究所開催のイベント等には、どなたでもご参加いただけます。
- 資料活用について
- ホームページなどにのっている資料(レシピ・栄養素・豆知識等)勝手に転用したり、印刷して持ち歩いてもいいですか?
はい。どなたにも閲覧・印刷可能となっております。
また、リンクフリーですが、リンクや記事の転記をした場合、ご連絡ください。
- メディアについて
- 「発酵のチカラ」の注文はできますか?
はい。FAXでご注文いただけます。(現在、欠品中。刷新しております。)
- おすすめの「雑誌や新聞の記事」は?
こちらのホームページでお知らせしております。お薦め図書ページへ
- 共同でプロジェクトをしたいのですが?
お問合せください。お問合せへ
- イベントについて
- 次の「からだビューティ研究所主催セミナー」は?
こちらのホームページでお知らせしております。
- 講演した夫々の先生のプロフィールおよび著書がありますか?
こちらのホームページでお知らせしております。講師プロフィールへ
- 過去のからだビューティ研究所主催セミナーについてのページへ
こちらのホームページでお知らせしております。過去セミナーへ
- エビデンスについて
- 第十二回日本感性工学会大会で「発酵ドリンク」の研究結果を発表
9月11日~13日、東京・目黒区の東京工業大学で開催された「第十二回日本感性工学会大会」に於いて、発酵ドリンク~味の評価と摂取習慣に関する検討内容をポスターセッション形式で発表しました。
- その他エビデンスは?
こちらのホームページでお知らせしてまいります。
- 食文化について
- おすすめのレシピは?
こちらのホームページでお知らせしてまいります。レシピページへ